発行者: 06.12.2020
新年あけましておめでとうございます! チーム本出せの9、アカツキユウ です。 このまとめは年・年に出した同名のtogetterまとめの記事版です。 私の中では新年の恒例となりました小説同人誌作ろうぜまとめ、今年から記事で書くことにしました! 主にこれから 小説同人誌を初めて作りたい人 や、 小説同人誌を作ることにお悩みの人 向けにまとめたものですが、 普段絵やマンガの同人誌を出している人が、ゲスト原稿などで小説のページを作る 際にも役立つと思います。 皆様のお役に立てますように! 過去のまとめ・関連まとめ、タグ 磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(年1月版) 磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(年1月版) 初めて小説同人誌を作った時に困ったこと&表紙デザインの話 字書きさんは小説同人誌作ってる時の悩み教えて 書いた小説を同人誌にする時にぶち当たった壁教えて. 上記のトーンはモアレやつぶれ等の不具合の原因となります。ドットが正円になっている、モノクロ二階調の線数が60までのトーンをご使用下さい。また、 トーンを使用した原稿、もしくはトーン自体に拡大・縮小・回転等の変形を加えますと、ドットの形が変わりモアレが発生しますので、絶対に変形を加えないで下さい。.
どうしても検索すると出てくるのでここに書くんですが、 参考書じゃなくて読み物 です。 タイトルがそれっぽい感じに読めますが 「作り方」の本ではありません 。 具体的に「どう作る」みたいな話がほぼなく、紙面レイアウトサンプルやフォント選択の為の サンプルページなど一切なし 。 フォントの話とか触れてるけど(大人の事情なのか) 具体的なフォント名一切なし 。 再度言いますが 読み物として読みたい人向け 。作り方を求めてる人には絶対お勧めしません。 昔の小説同人誌ってどうやって作ってたの? 書いといたよ!.
当社はお客様の会社情報や個人情報を業務以外に用いたり、第三者に漏らすことは一切行わないことをお約束いたします。 プライバシーについて詳しくはコチラをご覧ください. 同人印刷所は「原稿の作り方」を何らかの方法で発信しています。 印刷所のWebサイト、もしくはイベントで配布している資料に書いてあります。資料はWebサイトから資料請求して取り寄せることも出来ます。 また、資料はその印刷所の印刷見本・製本見本を兼ねています。とっても大事です。. Twitterはじめました。 Dメイトの最新情報をお届けします。ぜひフォローしてください! DメイトTwitter. Word持ってないからテンプレートが使えない、あるいはWordからPDFを出すなんて面倒だ、という人はWebツールはいかが? スマホしかない方も、Webツールで作れます! Webツールは既にレイアウトが決まっているので、 版面を考える必要がありません 。 レイアウトのお直しは出来ない ので、直したい箇所が出たら改めてテンプレートを探したり、自作する方法を覚えなければならないでしょう。.
A4・B5横型冊子 と カラー・モノクロ混在冊 子が追加されました。. トップページ 商品・価格 セット オプション グッズ お知らせ 作品紹介 コラム.
PDFPDF WordPDFotfPDFPDF Word. Word. PDFPDF. Pixiv …etc.
個人的にはiPad+Apple Pencil使用でPDF上で校正する方法がオススメ。 ページ数が多くなりがちな人は特に! PDFに書き込めるアプリは色々ありますが、私は線の描画が綺麗なGoodNotes 4を使ってます。.
お問い合わせはこちらまで doujin nishioka. サンライズのセットメニューは コチラ. A5本ならお好みで。文庫本を作るときは、アートポストやマットポストのkg~kgや色上質紙に単色刷り+カバー掛けの仕様で作っている人が多いようですが、カバーなし、表紙フルカラーの人もいます。 商業の文庫本のような仕上がりを目指す場合は、これらの仕様で作れる印刷所が候補になります。 印刷所によっては小説本セット・文芸本セット、などの名称で、通常とは別のセットが組まれていることがあります。. 一太郎を制作しているジャストシステムの作図・製図ソフト。 一太郎が同人誌を狙い撃ちし始めたのと共に花子も同人誌を狙い撃ちしてます。 は本づくり用の機能を更に強化するみたいですよ。 なお、一太郎プレミアム版・スーパープレミアム版には花子が付属していますので、別途購入の必要はありません。 また、CMYKモードでの出力は出来ない(版の情報)ようなので、色味には気を付けましょう。. を満たしているだけで一定の「読みやすさ」はクリアしていると思います。 紙面の余白、本文のフォント種、フォントサイズ、行間、禁則処理の有無、記号と文字のツメ、など、組版には色々ルールがありますが、これらは 満たしていなければならない事項ではない と考えています。 組版が綺麗じゃないと買わない、フォントの種類によっては買わない、こういう意見は全体のごくごく一部です。これらの意見を見た人が「そうなのか…」と落ち込んでいる様子は結構見ますが、 鵜呑みにしなくていいですよ 。.
作れちゃうんだなこれが! キッチリ作りたい人にはオススメ出来ないけど、とりあえずPCなしでも作れるんです! というわけで参考リンク. 商業書籍で見慣れている・目が疲れにくいという理由で、クリーム系が選ばれていることが多いようです。 紙の厚みは薄め(
iPad Pro iOSPhotoshop Sketch ElementsCMYK Amazon Creative Cloud D. """" .
公式サイト: Word 購入: Microsoft Word 最新 永続版 オンラインコード 対応OS:Win,Mac,iOS,Android. A4・B5横型冊子 と カラー・モノクロ混在冊 子が追加されました。. 公式サイト: メディバンペイント 対応OS:Win,Mac,iOS,Android 価格:フリーソフト.
togetter. PDFPDF WordPDFotfPDFPDF Word. 12mm 12mm. Copyright C D All rights reserved?
PDF入稿が主流になる前よりも、PCじゃなくてワープロだった頃よりも、更に前の話も、実際にその頃の同人誌を知る人に聞いて書きました! 昔は、と書いたんですが、 現在でも小説同人誌の作成手段としては有効 なので、「えぇい表紙の作り方やらPDFの作り方やら分からんのじゃ!」という人はこっち。. A5本ならお好みで。文庫本を作るときは、アートポストやマットポストのkg~kgや色上質紙に単色刷り+カバー掛けの仕様で作っている人が多いようですが、カバーなし、表紙フルカラーの人もいます。 商業の文庫本のような仕上がりを目指す場合は、これらの仕様で作れる印刷所が候補になります。 印刷所によっては小説本セット・文芸本セット、などの名称で、通常とは別のセットが組まれていることがあります。. 公式サイト: FireAlpaca 対応OS:Win,Mac 価格:フリーソフト. 今後も色々な情報をまとめていきたいと思っています。 何か感想やご意見がございましたら、こちらの マシュマロ へメッセージいただけると嬉しいです。 励みになります。.
コラム的な内容になりますが「小説のページを作る」為の参考書籍は、実はとても少ないんです。 商業書籍でもほとんど存在しません。普通の人は「版面設計」「組版」をしないからだと思う…。 小説の賞に応募するときも、原稿用紙に書くか、決まった規定に従ってデータ投稿することになるので、版面設計が要らないんですね。 私も頑張って検索してみたけど、本のタイトルや概要のキーワードがバラバラ過ぎて検索に引っかからず、「買った人はこんな商品も」から辿っていっていくつか見つけるような有様。 コミケの評論島とかに置いてありそうな同人誌(メロブで言うサブカル同人誌)の方が、そういうのたくさんありそう。 個人的には上の マネするだけで~ 1冊あればいいです。 上のリンク以外では、以下のような本があります。参考にどうぞ。.
CLIP STUDIO PAINT 同人 誌 作成 PRO5,EX23. JPEG. WordPDFOpenTypeword PDF PDFPDF PDF. PP. Just PDF Adobe Acrobat PDFAdobeAcrobat…Adobe Just PDFPDFPDFPDF PDFJust PDF2,Word Just PDF 4 .
公式サイト: 「本格」をあなたに 「花子」新登場 購入: 花子 対応OS:Win 価格:9,円. Twitterで検索すると組版受けますと書いてる方がいますが、依頼フォームがある方のみ掲載しました。 掲載ご希望の方いらっしゃいましたら ご連絡 下さい. 試し刷りサービスがある印刷所については別記事にまとめました。 1,円以下で試し刷り出来る印刷所まとめ. 公式サイト: 日本語ワープロソフト 一太郎 ジャストシステム 購入: 一太郎 プレミアム 通常版 対応OS:Win 価格:25,円(プレミアム通常版).
PDFPDF WordPDFotfPDFPDF Word.